常滑市|めっちゃオシャレな〈B-GATE AREA TOKONAME(ビーゲート 〉でランチしました。
常滑で、〈B-GATE AREA TOKONAME(ビーゲート エリア トコナメ)〉という、めっちゃオシャレなカフェ&バーを発見しました!そのお店でランチをして、写真もいっぱい撮ったので写真多めで報告します。 お…
常滑で、〈B-GATE AREA TOKONAME(ビーゲート エリア トコナメ)〉という、めっちゃオシャレなカフェ&バーを発見しました!そのお店でランチをして、写真もいっぱい撮ったので写真多めで報告します。 お…
東海市にある、昭和の香り漂う純喫茶〈ヒロミ 本店〉へ行ってきました。 このヒロミの朝定食の量が半端ない! しかも500円! 500円でこんなにお腹いっぱいになったのは人生初!ということで、その様子を報告します。 お店の場…
地元のケーブルテレビで紹介されていた東浦町の〈cafe しょぱん〉へ行ってきました。この〈cafe しょぱん〉は、岐阜と愛知に、数店舗ずつあるようです。知多半島にはこの東浦店の1店舗だけ。ドリンク代だけで、でっかいふわふ…
この〈HATOLOG〉を立ち上げた2019年も残すところわずかとなりました。色んなブロガーの方が一年の振り返り的な記事をアップされているので、僕も書いてみようと思います。 それではHATOLOG的、「2019年に行ったオ…
大人気インスタグラマー相武えつ子さんの写真展「あいもかわらず」の帰りにふと美味しいコーヒーが飲みたいなぁ。と思い、自家焙煎コーヒー専門店 〈ケディバシュカン〉さんへ行ってきました。 大人の秘密基地みたいな店内で頂く美味し…
知多市の〈Casual Cafe Plus(カジュアルカフェプリュス)〉さんで、スキレットで作るフレンチトーストを食べてきました。 手作りのパンを特製卵液に漬け込み、オーブンでじっくり焼き上げられたフレンチトーストは、今…
instagramで知った阿久比町にあるカフェ〈天気輪の柱〉が気になって行ってきました。 この〈天気輪の柱〉って、店名だけでもどんなお店なのか気になりませんか? 行ってみると、これがまぁ独特の世界観で謎に満ちたお店でした…
先日、昼食に知多市の〈ヒデジン餃子〉さんへ行ってきました。 以前、行って知り合いの方に勧められた「担々麺」がおいしかったので、2回目の来店です。もちろんお店の名前にも入っている「餃子」も食べてきました。担々麺も餃子もどち…
常滑市の〈BAGEL CAFE SORARIN(ベーグルカフェソラリン)〉さんのベーグルがもっちもちでおいしい!という噂を聞きつけて行ってきました! 噂通りのもっちもちベーグルで、間違いなく僕史上ナンバーワンのもっちもち…
先日、名古屋市港区の〈ぜんめいや〉さんのフルーツサンドデビューを果たしました。 知多半島にもフルーツサンドを製造・販売しているお店はないかな?と、検索してみるとありました! 半田市の果物屋さん〈内藤フルーツ〉さんで売って…