喫茶 space
やっきました、〈喫茶 space〉地下鉄名城線 「伝馬町」駅から徒歩5分ほど。
市営伝馬荘という団地の一階部分にあります。この雰囲気がすでにレトロなんですけど。
大きな窓とシンプルな看板が目印
駐車場は店舗裏に1台のみ。運良く止められました。土日は、まず止められないと考えた方が良いと思います。地下鉄駅からも近いので地下鉄で行った方がいいでしょう。
店内はシンプル。
レトロでモダンな雰囲気です。古さの中に新しさがあるって感じ。世代を選ばずのんびり出来るはず。
照明もレトロ。平日の朝だったので、大きな窓の外では通勤・通学の人が忙しく右から左へ、左から右へ、流れてゆきます。
モーニングメニュー

- バタートースト・・・・ドリンク代のみ
- 小倉トースト・・・・・ドリンク代+150円
- 目玉チーズトースト・・ドリンク代+250円
- たまごサンド・・・・・ドリンク代+450円
※すべてサラダ付き
7:30〜やってるのも嬉しいですね。ちなみにモーニングの時間帯でも他のフードメニューも注文可能でした。
たまごサンドがマジでうまい!ボク史上No.1
カップにも〈喫茶 space〉の文字が。この控えめでシンプルな感じがいいです。
たまごサンドモーニング!(サラダも付いてます)うまく撮れなかったけど、湯気をホワホワ立てながら提供されてきました。
見てよ!この厚み。卵は6個も使われているのだとか。熱々のふっわふわ!たまごとパンの間には赤味噌の味噌だれが塗られていて、めちゃくちゃうまい!4切れ食べたら男の人でもお腹いっぱいになります。
カツサンドも柔らかくてうまい!
お連れさまがオーダーした〈カツサンド〉もおすすめしたい。

ボリューミー。たまごサンドと同じく、赤味噌の味噌だれがたっぷり塗ってあります。カツサンドの場合は、ソースも選べます。
カツサンドって、無理やりカツをパンに挟んでる感じが否めなくて正直、ボクはカツサンドに魅力を感じていませんでした。(分かってくれる人がいるはず)このカツサンドを食べるまでは。
カツは衣のサクサク感が残りつつ、味噌だれでしっとりした部分もありつつ、そして柔らかい。(大げさでもお世辞でもなくて本当に柔らかい)完璧!
どれもおいしくて、たまごサンドもカツサンドもお連れ様とふたりであっと言う間に完食しました。ごちそうさまでした!
まとめ
- たまごサンドは、絶対に食べてほしい
- カツサンドも柔らかくてめちゃくちゃおいしかった
- 他にも、喫茶店の定番メニュー「ナポリタン」や「オムライス」「味噌煮込みうどん」もあるので食べてみたい
- 近くには熱田神宮もあるので散歩がてら立ち寄るのにおすすめ
喫茶 space (スペース)
住所:名古屋市熱田区伝馬2丁目29−30
電話:0522656001
営業時間:7:30〜18:00
定休日:月曜
HP:https://kissa-space.jp/
お店のinstagram
コメントを残す