東海市| 喫茶〈ヒロミ 本店〉の朝定食が安くてうまくて量が多い
東海市にある、昭和の香り漂う純喫茶〈ヒロミ 本店〉へ行ってきました。 このヒロミの朝定食の量が半端ない! しかも500円! 500円でこんなにお腹いっぱいになったのは人生初!ということで、その様子を報告します。 お店の場…
東海市にある、昭和の香り漂う純喫茶〈ヒロミ 本店〉へ行ってきました。 このヒロミの朝定食の量が半端ない! しかも500円! 500円でこんなにお腹いっぱいになったのは人生初!ということで、その様子を報告します。 お店の場…
仕事終わりに一杯やっていきましょう!と、いう流れになり、金山の〈隠れ家だいにんぐ 笑” (らぶ)〉へ行ってきました。もつ鍋やおでん、白子ポン酢を頂きましたが、どれもうまい!特に燻製のメニューが豊富でおいしかっ…
2020年になって初のレンズ購入。しかも人生初のSIGMA。 これまで、このブログに掲載している写真のほとんどはSONYのFE 50mm F2.8 Macro で撮影していました。軽くてコンパクトで良い面もあるんですが、…
地元のケーブルテレビで紹介されていた東浦町の〈cafe しょぱん〉へ行ってきました。この〈cafe しょぱん〉は、岐阜と愛知に、数店舗ずつあるようです。知多半島にはこの東浦店の1店舗だけ。ドリンク代だけで、でっかいふわふ…
待望のお子さんが生まれて、その成長の記録を残すために、カメラを買うママさんは多いはず。そのママさんが、まず買って教科書にすべき写真集を紹介します。 相武えつ子さん〈あいもからず〉 紹介する写真集は、instagramフォ…
急な来客などで、トイレが汚れていたら嫌ですよね〜。 先日、知人と話しをしていて、「掃除のあとにスプレーしておくだけで洗面台やトイレに汚れが付きにくくなる代物があるよ」とのことで、早速導入してみました。導入してみると、本当…
お正月は、家族で登山に行くのが恒例行事となりつつあるわが家。登山と言っても、軽装で片道2〜3時間で登れる山です。登山というよりハイキングという方が正しいです。 去年は、岐阜の金華山。そして今年は、西尾市の〈茶臼山〉へ登る…
僕が野球をやっていた中学3年生のときにやっていた練習方法で1番印象に残っている練習を紹介します。ただし、1番 野球の上達は結びつかなかった練習方法でもあることを最初にお断りしておきます。この時点で読む価値が無いと言うこと…
2020年 あけましておめでとうございます。 2019年10月にこのブログを立ち上げて、初めての新年を迎えました。せっかく始めたブログ。長く続けたいので、今年の目標を立てておきたいと思います。 目標 年間120記事をアッ…
今年も残すところ、数時間となりました。そんな一年の〆は、毎年ご近所さんと餅つきをしています。薪釜で蒸したもち米を杵と臼でついた餅は最高にうまい!町内の年末のお楽しみ行事となっています。 年末恒例行事の餅つき 薪で火を起こ…