カメラに望遠レンズを付けたまま2台収納出来るカメラバッグを買いました!
カメラバッグ買いました! 「ボディ+望遠レンズ」と「ボディ+大口径標準レンズ」がジャストで入る!無駄に大きくないし、かと言ってあーもうちょっとスペースが欲しい、ってならない。本当にちょうどいいサイズのカメラバッグです。 …
カメラバッグ買いました! 「ボディ+望遠レンズ」と「ボディ+大口径標準レンズ」がジャストで入る!無駄に大きくないし、かと言ってあーもうちょっとスペースが欲しい、ってならない。本当にちょうどいいサイズのカメラバッグです。 …
半田市を車で走っていると行列を発見!なんだ?なんだ?と、ちょっと覗いてみると、〈Milks(ミルクス)半田〉というタピオカ屋さんでした。なんでも2019年の大晦日にオープンしたそうです。せっかくなのでタピってみました。 …
1日に何度も使うトイレ。10人いたら12人は、「キレイなトイレ使いたい!」って言うはず。そこで今日はトイレ掃除の話をします。トイレ掃除をしていて気になるのが便器の縁。トイレを使う時は、影になって見えないけどよく見ると汚れ…
阿久比町にある居酒屋 〈びっくり〉。ランチ営業もされていて新鮮な海の幸がたくさん乗った海鮮丼やエビフライが食べられます。しかも、ご飯も味噌汁も無限に食べられるおかわり自由制度!バンザイ!その模様をお届けします。 お店の場…
コーヒーケトル(ドリップケトル)を買いました。オサレなカフェなんかで見かけるアラジンのランプみたいなアレです。ずっと欲しくてやっと買いました。黒くてマットなカッコいいやつです。 粕谷 哲 モデル 今回買ったのはコレ。 「…
500円でこんなに食べちゃって本当に良いの!?って衝撃を受けた朝定食が記憶に新しい、喫茶ヒロミ。今回は、長男坊と少年野球の練習前にヒロミでモーニングをしてきました。朝定食さながら、モーニングも凄かった!今まで行ったどこの…
半田市にある古民家カフェ〈フーガス〉でモーニングをしました。 趣のある古民家でいただく、淹れたてのコーヒーとフレンチトーストは、なんとも贅沢。そんな様子を報告します。 お店の場所とか外観とか JR武豊線の東成岩駅と半田駅…
先週、卒業生大会が終わり6年生が引退し、今週から新Aチーム(現5・4・3年生チーム)が始動しました。 3年生のうちの長男坊もありがたいことに新Aチームにメンバー入りさせていただき、チームの一員として、この日曜日の練習試合…
常滑で、〈B-GATE AREA TOKONAME(ビーゲート エリア トコナメ)〉という、めっちゃオシャレなカフェ&バーを発見しました!そのお店でランチをして、写真もいっぱい撮ったので写真多めで報告します。 お…
東海市にある、昭和の香り漂う純喫茶〈ヒロミ 本店〉へ行ってきました。 このヒロミの朝定食の量が半端ない! しかも500円! 500円でこんなにお腹いっぱいになったのは人生初!ということで、その様子を報告します。 お店の場…