三重県紀北町の「卵卵ふわぁ〜む」へ行ってきました。
新鮮な産みたて卵を使ったクリームがたっぷり詰まった、シュークリームが美味しかった〜。しかも、お値段が170円とコンビニで売ってるシュークリームの金額にちょこっとプラスしただけ。コスパ良すぎ〜。ってことで、今回は、紀北町の卵卵ふわぁ〜むを紹介します。
卵卵ふわぁ〜むのシュークリームは安くて美味しい!
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01783.jpg)
やってきました、卵卵ふわぁ〜む。お店の場所は、紀伊長島インターから5分ほど。川沿いを走ってる大きな看板もあるので迷わず行けました。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01785.jpg)
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01784.jpg)
駐車場の片隅には卵の販売所もあります。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01777.jpg)
卵がデザインされたかわいい扉。
採れたて卵を使った生菓子や焼き菓子もおいしそう
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01781.jpg)
店内には、〈ロールケーキ〉や〈プリン〉など採れたての新鮮な卵を使った魅力的な商品が並んでいます。どれもうまそ!
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-18-6.41.54.png)
生菓子だけじゃなくて〈シフォンケーキ〉や〈クッキー〉とか、焼き菓子もたくさん販売されています。手土産に喜ばれそう。
卵卵ふわぁ〜むさんの焼き菓子セットは、紀北町のふるさと納税の返礼品にもなっているようです。
コスパ抜群!クリームたっぷりのシュークリーム
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01780.jpg)
お目当のシュークリーム!注文してからクリームを詰めてくれます。写真は、クレームが詰められていない状態。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01778.jpg)
店内にイートインスペースがありますが、残念ながらお邪魔した日はコロナ対策として利用中止。早く終息してくれコロナァァァァ!この卵型のカゴに揺られながら食べたかったよ。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01786.jpg)
ってことで、お店の駐車場で食べることに。オープン!うまそぉぉぉぉ!
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01789.jpg)
卵卵ふわぁ〜む♪
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01788.jpg)
野球のボールより少し大きいくらいのサイズ。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01793.jpg)
中のクリームはとろ〜り濃厚でうまい過ぎ!しかも余分な空間がないくらい、ぎっしり詰まってる。
![](https://hatolog9.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC01794.jpg)
シュー皮はサクサク!
これで170円。お気に入りのセブンイレブンのシュークリーム〈シュー・ア・ラ・クレーム〉が140円だから、そう考えるとめちゃくちゃ安い!!
相変わらずおいしいモノは秒でなくなりました。ごちそうさまでした!
さいごに
卵卵ふわぁ〜むは、紀北町と四日市市にもあるので、名古屋方面の人は、四日市市の店舗の方が便利ですね。
▷卵卵ふわぁ〜む店舗案内
卵卵ふわぁ〜む 本店
住所: 三重県北牟婁郡紀北町長島629−1
電話:0597473931
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜日
コメントを残す