知多市|『ベテルスベーカリー』のハード系パンが美味しかった!

Sponsored Link




知多市新舞子にある、知る人ぞ知る小さなパン屋さん『ベテルスベーカリー』へ行ってきました!

3ヶ月ぐらい前に、たまたまinatagramで見つけたパン屋さん。
ずって行きたくて、やっと行けました!(しかも大雪の日にww。)

自家製酵母の小さなパン屋さん『ベテルスベーカリー』

やってきました『ベテルスベーカリー』
お店の場所は、名鉄常滑線 新舞子駅のすぐ裏。徒歩1分。

近くには、これまた隠れ家的パン屋さん「ベーカリーくるみ」があります。

今日は営業してた! 実は年末に来たけど、閉まってました・・・。

営業日は、水曜日と土日だけ。週3日。
店頭販売スタイルの小さなパン屋さんだけど、お客さんは次々とやってきます。

ハード系のパンがおすすめ!

棚に並べらたパン。どれも美味しそう!
迷っていると店主さんが、丁寧にパンの特徴を教えてくれますよ。

今回 購入したのは、この4種類

  • ショコラ(左)
  • ドライフルーツ(上)
  • クロワッサン(右)
  • クリームパン(下)
クリームパン

クリームパン。
生地は、ふわふわモチモチ!美味いっ!!

クロワッサン

細身ながら、外はサクサク。外皮のキメが細やかで、細やかなサクサク食感が好き。うまい!

ドライフルーツ

ドライフルーツ。
これがマジ美味い!

切ってみると、中にはドライフルーツがぎっしり!
いちじくのドライフルーツが良い仕事してました。
もうちょっと薄めにカットするのが、おすすめですw。

ショコラ

ショコラ(右)

こちらも中にはぎっしりのチョコチップ。
ドライフルーツもショコラも、ハード系のパンは、外皮がパリっとして、噛めば噛むほど味がして美味しい!

さいごに

今回、購入した4種類 全てのパンが美味しかった!
他にもメロンパンや黒豆のパン、塩パンなどなど、気になるパンがたくさんあったので、また行ってみたいと思います。

近くのおすすめ店

知多市|金土のみ営業の隠れ家パン屋さん「ベーカリーくるみ」へ行ってきました!

知多市|昔ながらの中華そば『100年の時を超えて』の高山ラーメンがおいしかった!

知多市|「GM FOOD」のカレーとナンが安くておいしいのでおすすめ!

ベテルスベーカリー

住所:知多市新舞子大瀬8−87
営業日:水・土・日
※営業時間などは、お店のinstagramをチェックしてください。
お店のinstagram

Sponsored Link




シェアしてくれる嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です