知多半島ドライブ!美浜町の〈魚魚魚〉で海鮮丼を食べました!
久々に知多半島ドライブに行ってきました! ランチは美浜町の〈魚魚魚(ぎょぎょぎょ)〉さん(店名がどストレート過ぎて気持ちいい!)で海鮮丼を食べ、食後のデザートは注文受けてから焼いてくれるどら焼き屋さん〈海のドラゴン〉へ。…
久々に知多半島ドライブに行ってきました! ランチは美浜町の〈魚魚魚(ぎょぎょぎょ)〉さん(店名がどストレート過ぎて気持ちいい!)で海鮮丼を食べ、食後のデザートは注文受けてから焼いてくれるどら焼き屋さん〈海のドラゴン〉へ。…
こんにちは! 海鮮丼が好きでおいしい海鮮丼を食べ歩いているHATOLOGです。 新型ジムニーがやってきて俄然、食べ歩きをしたい今日この頃。今回は、2019年10月にブログを開設して、食べ歩いた知多半島のおいしい海鮮丼をご…
知多半島でおいしい海鮮丼の発掘調査をしているhatologです。徳川埋蔵金発掘よりも確実に成果は上がってきております。 今回は、美浜町にある〈知多半島 丼丸 〉さんに行ってきました。丼丸さんは、全品500円という超が付く…
こんにちは。知多半島でおいしい海鮮丼が食べられるお店の発掘調査をしているhatologです。 今日は阿久比町で見つけた〈和が家〉さんを紹介します。1000円以下で海鮮丼に赤だしと茶碗蒸しと付出しとドリンクが付いて超お値打…
名古屋市熱田区の「名古屋市中央卸売市場」でおいしいお刺身が食べられるお店と言ったら〈お食事処 一力〉言わずと知れた有名店ですね。そんな一力さんに10年振りくらいに行ってきました。朝から贅沢にうにとイクラと鮪が乗った三色丼…
最近、マイブームのひとつが「知多半島で食べられる美味しい海鮮丼の発掘調査」です。知多半島に住んでるいる人や働いている人に聞いてみると出てくる出てくる。 SNSやネットを駆使して探すのもいいけど、コミュニケーションも取れる…
半田市に〈円芯〉という知多半島で唯一のいわし専門店があるよ!と言う情報をゲットしたので早速、行ってきました! いわし専門店 〈円芯(まるしん)〉 お店の名前は〈円芯〉。円芯と書いて〈まるしん〉と読みます。 場所はJR武豊…
以前から気になって、ずっと行きたかった和食屋さん〈海鮮創作酒房 湾(べい)〉にやっと行けました。海鮮丼と限定10食のランチを食べたんですが、本当においしかった!ということで今日はその様子をお届けします。 海鮮創作酒房 湾…
阿久比町にある居酒屋 〈びっくり〉。ランチ営業もされていて新鮮な海の幸がたくさん乗った海鮮丼やエビフライが食べられます。しかも、ご飯も味噌汁も無限に食べられるおかわり自由制度!バンザイ!その模様をお届けします。 お店の場…
おいしい海鮮丼を食べに半田市にある〈活魚料理 つれづれ〉さんへ行ってきました。 この海鮮丼が、刺身がてんこ盛りで、食べるのに苦労するほど。食べ応え満点の海鮮丼でした。 お店の場所とか お店の場所は、名鉄知多半田駅の近く知…