最近、マイブームのひとつが「知多半島で食べられる美味しい海鮮丼の発掘調査」です。知多半島に住んでるいる人や働いている人に聞いてみると出てくる出てくる。
SNSやネットを駆使して探すのもいいけど、コミュニケーションも取れるし、意外な情報をもらえたりするので直接人伝に聞くのがいいなぁと思います。
今回、教えていただいたのが半田市にある居酒屋〈らん〉です。居酒屋〈らん〉さんでおいしい海鮮丼を食べてきました。
その様子をお届けします。
居酒屋 らん
お店の場所は、成岩駅と青山駅のちょうど昼間地点。〈横浜家系ラーメンかまし家〉の隣です。

12時頃に伺いましたが、のれんとか営業中の看板が出てなくて営業していないのかな?と思いましたが、中に人影があったので思い切って入ってみると、営業されていました。特にのれんは出さない感じで営業されてる感じでした。
出されたお冷。
なみなみに注がれたお冷は冷酒を彷彿とさせますね。さすが居酒屋さん。溢さないような慎重に持ってきてくれたんですね。だったらこちらも溢すと失礼なので溢さないように口から迎えにいきました。酒かっ!?
海鮮丼 1400円
海鮮丼には、サラダとみそ汁と漬物が付いてきます。この漬物が地味においしかった。自家製かな?
らんさんの海鮮丼は、豪快ってよりも丁寧に盛り付けられています。海鮮丼の頂点な君臨するのはウニ!ウニは最後まで取っておくタイプです。
引きで撮ってみたり。うまそ〜
いくら、はまち、ホタルイカ、ネギトロ、うに、カニ、イカも入ってたっけ?とにかく、新鮮な魚介がたくさん乗っていました。どれもうまい!醤油がマイルド少し甘くておいしい。お刺身の味を邪魔しなくてナイス!ご飯は、酢飯ではなく白ご飯でした。以前は断然、酢飯派だったんですが、白ご飯の海鮮丼も好きになってきました。
中トロがトロトロでうまーい!最近食べたトロの中で、抜群においしかったです。
ごちそうさまでした〜!本当においしかった!
さいごに
平日のお昼時に伺いましたが、終始貸し切り状態。おいしい海鮮丼をゆっくり食べられる穴場スポット!こんなにおいしいお店なのに認知度が低いのかな。のれんも出てなかったし、のぼり旗や営業中の看板もなかったので、「最高の海鮮丼ありますよー!」って主張するといいと思いました。余計なお世話ですねー。
お店の情報
【居酒屋 らん】
住所:半田市東郷町2丁目50−1
電話:0569-21-3536
コメントを残す