
ジムニー(JB64)のドアストライカーにイカしたカバーを付けました!ちょっとしたことですが、付けたことで気分が上がります。両面テープで貼るだけの超簡単カスタムです。
ジムニー(JB64)にドアストライカーカバーを付けました!

メルカリで4つで1580円(送料込)微妙に高い。しかもジムニーは2ドアなのに4ケ/セットw。(余った2ケはメルカリで売りますww)

裏面には両面テープが貼ってあります。
超簡単!両面テープで貼り付けるだけ!

もともとはこんな感じ。ここにカバーを付けていきます。

両面テープの接着性を高めるために、パーツクリーナーで油汚れなんかを落としてキレイにします。

両面テープの剥離紙を剥がします。

あとはペタッと貼り付けるだけ!はい終了。秒で完了。よーく見るとサイがちょっと違うんですけど〜。気にしない!

いいねぇ〜
リアハッチのドアスライダーにも貼れないか!?

4ケ/セットで買ったので、リアハッチのドアスライダーにも貼れないかな?と思いましたが無理でした。やっぱり残りの2ケはメルカリ行きです。
まとめ
この前、紹介した「タイヤのバルブキャップ」といい、自分しか分からないカスタムを紹介しました。簡単だし、数千円でできるのでカスタム初心者さんにオススメです。
コメントを残す