1日に何度も使うトイレ。10人いたら12人は、「キレイなトイレ使いたい!」って言うはず。そこで今日はトイレ掃除の話をします。トイレ掃除をしていて気になるのが便器の縁。トイレを使う時は、影になって見えないけどよく見ると汚れが溜まっているんですよね。この便器の縁を隅々まで掃除出来るナイスな道具を見つけたので紹介します。
〈便器の縁〉隅々まで掃除できない問題
モノクロの方が抵抗ないかな?と思って、モノクロにしてみました。
トイレブラシで便器の縁を掃除しようと思っても、ブラシのヘッドが大きくて隅々まで掃除することが出来ま
そんな中、無印を徘徊中に見つけたのが〈隙間掃除シリーズ・スポンジ〉(写真右)。これ使ってみると本当にトイレの縁を掃除するのに最適なサイズ!
1本、税込90円! サイズは、幅3cm X 長さ18cm。
無印〈隙間掃除シリーズ・スポンジ〉を使ってみた!
実際に使ってみた。
便器の縁にトイレ用洗剤をシュシュっと吹きかけ、隙間掃除シリーズ・スポンジで軽く擦ってみた。
created by Rinker
¥785
(2025/04/29 09:46:28時点 楽天市場調べ-詳細)
本当に、この〈Tipo’s 超撥水コーティング剤 弾き〉もおすすめです!
というわけで、わが家のトイレは便器の縁までピカピカです。現場からは以上です。
コメントを残す