インスタで見かけるめちゃくちゃ美味しそうなカレー屋さん『re:tro(リトロ)』さんへ行ってきました。
re:troさんのインスタのフォロワー数は、1.4万人(2022.4月現在)と、飲食店のアカウントとしては、驚異的!それだけ、注目している人が多いし、情報発信の仕方もうまいってことですよね。
そんな辛くないカレー屋さん『re:tro(リトロ)』さんへ行ってきました!
インスタで話題のカレー「re:tro(リトロ)」へ行ってきました!

やってきました、『re:tro』さん。
お店の場所は、平針駅から徒歩2分。近くには、落ち着いた雰囲気のカフェ「キッサマシマロ」があります。お店はビルの2階にあって、しかも大きな看板はないのでちょっと分かりにくい。

「平針補聴器センター」の建物を目指しましょう。お店の専用駐車場はないので近くのコインパーキングを。


土曜日のランチに利用しました。予約をして行ったのですんなり着席。(予約はインスタのDMからできますよ。)

店内は、カレー屋さんのイメージとはほど遠く、シンプルでオシャレ。
贅沢なあいがけの辛くないカレーがうまい!

フードメニューは、〈月替わりのカレー〉のみ。
今月(2022年4月)のカレーは、
- 刻み大葉と梅肉ポークキーマ
- 生姜焼き風ジンジャートマトポークカレー
でした。梅肉のカレーって、初耳。うまそー!
2種類のカレーをかけた〈贅沢あいがけ〉を注文しました。

到着ぅぅぅ。うまそ〜!

梅肉ポークキーマは、メニューの説明にも書いてありましたが、梅肉感は抑えられています。梅肉が入っていると言われないと気づかないも。だけどふとした瞬間にふわっとさわやかな酸味がきて食べやすい。辛さは全然なく、食べやすい。

トマトポークカレーは、トマト感がでていて、お肉もゴロゴロしたのが入っていてナイス!
全然辛くなくてカレーの常識が覆ります。後味もクドくなくてホント食べやすいです。ボクは、カレーを食べた後、ずっと口の中にカレー感が残るのが好きじゃないんですが、リトロさんのカレーはそれがないから、どんどんイケちゃう!

うま!うま!って、食べてたら、あっという間に残りわずか。もっと食べたかった。
食後のデザートは硬めの濃厚プリン

カレーのあとに、プリンとコーヒーorアイスティーを楽しめる〈コーヒーは食後にセット〉も注文しました。

“桜の時期” ということで、ピンク色のヤバくない粉がかかっていました。
プリンは、硬めのしっかり食感でいて濃厚でうまいっ!プリンもカレーもおかわりしたいくらいうまい!

中浅のコーヒーで、多治見の「GOOD DAYS COFFEE」さんのものって言ってたような・・・。
カレーもプリンもコーヒーもおいしかったぁぁぁぁ!!ごちそうさまでした!
近くのおすすめ店
re:tro (リトロ)
住所:名古屋市天白区平針3-1615 第二豊郷ビル 2F
公式instagram
コメントを残す