
熱田区日比野のしあわせどらやき『くろーばー結び日比野店』へ行ってきました。
王道のつぶあんたっぷりのどら焼きはもちろん、季節の果物がサンドされたどら焼きもあって、全部で30種類ほどのどら焼きがありました。どれも美味しそうでめちゃくちゃ悩んだよw。
そんなどら焼き屋さん『くろーばー結び日比野店』を紹介します。
ふわふわもっちり皮のどら焼きは27種類!

やってきました、くろーばー結び日比野店。
お店の場所は、地下鉄日比野駅からもすぐ。近くには、名古屋市中央卸売市場があります。名古屋市中央卸売市場と言えば、美味しいお刺身や海鮮丼が食べられる一力がありますね。海鮮丼を食べて、デザートにどら焼きってコースもイイですね。

どら焼きの皮は、毎朝お店で焼いてるらしい。

どら焼きは、27種類あります! めちゃくちゃ悩むぅぅぅぅぅww。
絹糸モンブランもあんバターもおいしそう!

好きなどら焼きを自分で取ってくスタイルです。これなら悩みながら選んでも、店員さんを待たせてしまうことがないので、思う存分悩めますね。優柔不断の人も買いやすいのではないかと思いますw。


悩みに悩んで、夏季限定の〈生クリーム&桃〉と〈大人のラムレーズン〉の2つにしました。(マジで悩んだぁぁぁ!)
生クリーム&桃のどら焼き

早速、車の中で食べちゃいます。まずは、〈生クリーム&桃〉から。

うん、良い色。
店名のクローバーの焼印が押してあります。

ちゃんと桃が主役!!
あんこと生クリームが桃の甘さを邪魔しないで、しっかり引き立ててくれてて、めちゃくちゃうまーーーーい!!
皮がもっちもちでしっとりしてて、皮だけでもうまい!
大人のラムレーズン

続きまして、〈大人のラムレーズン〉も食べちゃいます。
本当においしくて、続けて食べられる!

写真では、ちょっと分かりにくいけど大きめのレーズンが入ってます。ラム酒が効いてて、その名の通り大人なラムレーズンです。
こちらも、あんこのバランスが絶妙です。うまいっ!!
もっと色んな味を食べてみたい。どれもおいしいはず! 絶対また行きます。
近くのおすすめ店
しあわせどらやき くろーばー結び 日比野店
住所:名古屋市熱田区大宝1丁目2−3 ヴェルクレート日比野B棟 102
電話:0526846990
営業時間:10時30分~19時00分
コメントを残す