『Bianchi(ビアンキ)ローマ3』ってチャリを手に入れました。クロスバイク(?)ってやつです。(無知すぎる…w)Bianchiは、イタリアの自転車ブランドで、現存する世界最古の自転車ブランドらしい。
カッコいいですよね!先輩の奥さんの愛車を譲り受けました。
運動不足で “何か体を動かすことがしたいなぁ” って考えてるときに、会社で自転車の話になって「嫁さんの自転車、乗ってないから譲ってあげるよ。」って流れになって、譲り受けました。
色もカッコいいし(チェレステって色らしい)、16段変速が付いていてどこへでも行けちゃいそう!(気持ち的にはw)
2015年製らしくて、ちと古いですがキレイだし自転車初心者には充分!!
夜のサイクリングにハマっていますw
コイツを入手してからは、夜ご飯を食べてから少し休憩をして、サイクリング(ツーリングっていうのか?)へ出掛けます。
近所のお決まりのコースを40分〜1時間程度徘徊してます。有酸素運動で脂肪が燃焼しだすのが20分かららしいので。
サイクリングの良いところ
サイクリングって、ランニングに比べると、めちゃくちゃハードルが低いんです!
何度かランニングをルーティンに取り入れようとしたことがあるけど、続かない・・・。(そんな人、多いはず!)
だけどサイクリングって、ぶっちゃけビーサンでも全然いけちゃいます。(安全性はおいといてw。)それぐらいお手軽。食事のあと、すぐに行っても脇腹が痛くなることもないし。
サイクリング中にやってること
イヤーカフタイプのイヤフォン(完全に耳が塞がると危ないので)で、you tubeのラジオを聴いています。
ラジオを聴きながら、ひとりでニヤニヤ(時には大笑いw)してますww。
ちなみにお気に入りのラジオを、貼っておくので死ぬほど暇なときに聴いてくださいw。しょうもなさすぎて面白いですよwww。
【2023年業界初 イヤーカフ型 イヤホン】ワイヤレスイヤホン 骨伝導イヤホンの革新 空気伝導イヤホンbluetoothイヤホン Dufuiix 耳を塞がない ワイヤレスイヤホン ブルートゥースイヤホン Bluetooth5.3+EDR搭載 耳挟み式 耳を塞がないイヤホン オープンイヤー 数字LEDディスプレイ イヤホン bluetooth マイク付き Hi-Fiステレオ AAC/SBCに対応 Type-C急速充電 ブルートゥースイヤホン ENCノイズキャンセリング 音漏れ抑制 開放型イヤホン 耳に入れない 超軽量 快適な装着感 圧迫感ゼロ 自動ペアリング 瞬時接続 誤操作防止 物理ボタン 左右独立使用可 ios/Android適用 勉強/ビジネス/仕事/ZOOM/WEB会議/通勤/通学/音楽/ゲーム/スポーツ (黒い)
Dufuiix
Bianchi (ビアンキ) クロスバイク ROMA 3 DISC (ローマ3ディスク) (Blue Forest/Silver) 50サイズ
Bianchi (ビアンキ)
コメントを残す