iPhone14proで動画撮影時にシャッタースピードを固定する方法!
動画撮影用にiPhone14proを購入しました! 写真も動画もめちゃくちゃキレイ!!(本当ビビった。)動画を撮るときに、シャッタースピードを1/60に固定したいんだけど、iPhoneの純正アプリではそれが出来ないんです…
動画撮影用にiPhone14proを購入しました! 写真も動画もめちゃくちゃキレイ!!(本当ビビった。)動画を撮るときに、シャッタースピードを1/60に固定したいんだけど、iPhoneの純正アプリではそれが出来ないんです…
2023.3.18(土)に、「大府みどり公園」に満開のミモザを見に行ってきました! 雨が上がったばかりでしたが、多くのカメラ女子で賑わってました。(上の写真の見てもらうと分かると思いますw。) せっかくなので、1ヶ月ほど…
2022年夏、小6の長男坊と男二人でジムニー旅をしました。(めちゃくちゃ楽しかった!) 名古屋から九州の実家へ帰省して、また名古屋へ戻るときに、 ボク「名古屋までの間でどこか寄りたいとこある?」息子「最近、『はだしのゲン…
唐津市呼子の河太郎へ〈いかの活き造り〉を食べに行きました!平日にも関わらず、100分超え待ち時間…。自分の番が近くなってくると、電話をかけてもらえるとのことで、待ち時間を利用して呼子の街をフォトウォークしてきました。 待…
はじめましての豊川稲荷。(豊川稲荷は、神社ではなくてお寺らしい) ぶらぶらしながら、FUJI X100Vでフォトウォークしました。まじめな豊川稲荷の観光案内は別のサイトを参考にしてください。 ブラザータコスっていう、イカ…
名古屋の写真家 三澤武彦さんの写真展「ふつうの常滑」(2022年8月2日〜14日)を見に行ってきました。写真展は、 “撮影&SNS拡散OK” だけど “ネタバレNG”ってことで、ブログで紹介するのは難しいなと思い、 開催…
およそ1ヶ月前の2022年6月11日に、幸田町にある、「瑞雲山 本光寺」へあじさいを見に行ってきました。本光寺は、別名「あじさい寺」とも呼ばれていて、参道や境内にはたくさんのあじさいが植えられています。伺った日は、まだピ…
ちょっと前にX100Vをぶら下げて大須へフォトウォークへ行ったときに、ブラックミストを付けてフィルムシミュレーションで遊んでも面白いんじゃないか?って思ったので、ブラックミストNo.5を購入して常滑市のやきもの散歩道でフ…
久しぶりの平日。先月買ったFUJIFILMのX100Vを持って、名古屋大須界隈で写真を撮り歩いてきました。 今回のフィルムシミュレーション フィルムシミュレーション:クラシッククローム グレインエフェクト:OFF カラー…
タイトルの通りなんですが、富士フイルムのX100Vを購入しました!めでたい! CANON→SONYと来て、富士フイルム。(SONYはメインで使い続けます)初の富士フイルムのカメラなんですが、これがなかなか慣れない!カメラ…