2020年10月にオープンしたばかりのカフェパーラーイムオムへ行ってきました。クラシカルな店内でいただく、淹れたてのコーヒーは贅沢でした。モーニングのパンもめちゃくちゃおいしかった!と言うことでその様子をお届けします。
Parlor Imom(パーラーイムオム)でモーニングしました!

お店の場所は南区氷室の交差点の近くです。電車だと名鉄道徳駅から徒歩7分ほど。豊田本町駅からも10分ほど。

「談話室伊夢音舞(だんわしつイムオム)」ゲキ渋っ!ちなみに〈Parlor(パーラー)〉ってフランス語で〈談話室〉って意味らしいです。ひとつ賢くなりました。

駐車場は、バッチリ11台分あるので車で行って駐車場に困ったー!なんてことはないでしょう。白いコーンが目印です。しかも高架下になってるので雨の日でもへっちゃらです。
クラシカルな店内

店内に入ると目に飛び込んでくるのがコレ。なんだろう?と気になって、店員さんに尋ねてみるとエスプレッソマシンだそう。お店の雰囲気にバッチリマッチしています。どうやら珍しいマシンらしいです。

このクラシカルな雰囲気が落ち着きます。

ソファーは緑。渋いぞ。
3種類から選べるモーニングメニュー
- Aモーニング (ドリンク代+0円)
バタートースト+タマゴサラダ - Bモーニング (ドリンク代+200円)
アボカドトースト+タマゴサラダ - Cモーニング (ドリンク代+200円)
小倉トースト+タマゴサラダ
Cモーニング(小倉トースト)を注文しました。


小倉トースト。甘さ控えめのあんこが乗っていて、その上にバター。このバターが溶け出していい感じ〜。そもそもパンがほんのり甘くてめっちゃうまい!おかわりしたくなるくらいおいしかった!次はシンプルにバタートーストにしよう!
自家焙煎の豆をORIGAMIドリッパーで丁寧に淹れてくれます

ドリップコーヒーは、岐阜県で作られているORIGAMIドリッパーで丁寧に淹れてくれます。

自家焙煎の豆は購入することもできます。通販もあります。


コーヒーカップもORIGAMI製。色がイイね〜。

コーヒーの特徴が書いてあるカードも付いてくるので、読みながら飲むとそんな味になるから不思議(影響されやすいだけか)多分、催眠術とかかかりやすいタイプだと思いますw。
近くのおすすめ店
まとめ
店員さんにコーヒーの淹れ方やドリッパーのことについて少し聞くと丁寧に教えてくれて感じがよかった。(やっぱり店員さんの雰囲気や親切さって大事ですよね)おいしいコーヒーとパン、そして感じの良い店員さんのお陰で至福のひとときを過ごせました。ごちそうさまでした。また来ま〜す。
Parlor Imom (パーラーイムオム)
住所:名古屋市南区豊2丁目26−16 ニューモアビル 1階
電話:0526186668
you tube チャンネル
公式instagram
コメントを残す