『FUJIFILM X100Ⅵ』をゲットしたら揃えておきたいアクセサリー7選

Sponsored Link




FUJIFILM X100Ⅵをゲットしましたっ!!
2024年3月28日の発売から、ちょうど5ヶ月後の8月28日にやっとゲットしました!

発売当初は、品薄状態で抽選販売で当選するか、転売ヤーから高値で購入せざる得ない状況でしたが、品薄状態は少し解消されつつあって、ようやく定価に近い値段でも購入できるようになってきました。(この状況が何ヶ月も続いてたってどうなのYO!?)

色んなところへ持ち出して、写真を撮りまくりたい!と、その前に、まずは揃えておきたいアクセサリー7選を紹介します。

X100Ⅵが届いたら揃えておきたいアイテム

揃えておきたいアイテム
  • 液晶保護フィルム
  • SDカード ※UHS -Ⅱには対応していません
  • フィルターアダプター
  • レンズフード
  • ストラップ
  • 保護フィルター
  • ブラックミストフィルター
液晶保護フィルム

液晶を保護してくれるフィルム。液晶画面に傷が付くと凹むよね・・・。

SDカード

SDカードが無きゃ始まらない! X100Ⅵは、UHS-Ⅱには対応していないのでご注意を〜。

レンズフード&レンズアダプタ

以前X100Vも所有していて、そして今回のX100Ⅵもそうなんだけど、フィルターアダプタを付けないと保護フィルターなどのフィルター類が取り付けられません。どんな思想なんだろうか・・・・。
なので保護フィルターを付けたい場合はフィルターアダプタを購入しましょう!

これはフィルターアダプタとレンズフードがセットになってます。安い割に、金属製でカッコ良くておすすめ!

フィルター類 49mm

保護フィルターは、絶対に付けましょう!

ブラックミストフィルターで表現の幅を広げましょう!
フィルムシミュレーションとの掛け算で、表現の幅は無限大!以前、X100Vにブラックミストフィルターを付けた撮影した作例はこちらです。

レンズキャップ 49mm

レンズフードを付けると付属の純正レンズキャップが付かないから別途必要になります。

created by Rinker
富士フイルム(FUJIFILM)
¥669 (2025/01/16 10:39:33時点 Amazon調べ-詳細)
ストラップ

ボク的にX100Ⅵにおすすめのストラップ。81cmは、首から掛けてカメラが胸の位置に来る長さ。

さいごに

やっとゲットしたX100Ⅵ。
フィルムシミュレーションカスタムして自分好みの雰囲気を見つけたい!
動画性能も向上してるようなので、X100Ⅵでショートムービー的なヤツも撮ってみたい!
これだけ所有欲を満たしてくれるカメラって他にあったっけ〜。

関連記事

SONY RX100m5を売って、富士フイルム X100Vを買いました!

X100VにブラックミストNo.5を付けて、常滑市のやきもの散歩道でフォトウォークしました

FUJIFILM X100Vのデジタルテレコンとテレコンバージョンレンズを比較してみた!

富士フイルム X100Vを買ったので円頓寺商店街をお写ん歩してきました!

created by Rinker
富士フイルム(FUJIFILM)
¥309,700 (2025/01/16 12:11:28時点 Amazon調べ-詳細)

Sponsored Link




シェアしてくれる嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です