常滑市|ココテラスの丘『にわのパン』へ行ってきました!

Sponsored Link




年が明けて、一月二日に家族で初詣&プチ日帰り旅行へ行きました。そのときに立ち寄った常滑市の『にわのパン』が美味しかった!ってことで紹介します。

2025年もよろしくお願いします。

「にわのパン」へ行ってきました!

やってきました『にわのパン』

新鮮な卵や、卵スイーツで有名なココテラスの丘の一角にあります。
お店の前が芝生の広場になっているから、買ったパンを食べながら小さいお子さんを遊ばせるのもおすすめ。

お店の中はこんな感じ。スタッフさんに欲しいパンを伝えて、取ってくれるスタイル。

ドーナツや、あんバター、フレンチトーストなど、ボクが大好きな顔ぶれが揃っています。(全部食べたい!)

他のパン屋さんでは見かけない、ココテラスの “売り” である卵を活かした「目玉焼きバーガー」や、分厚い卵焼きがサンドされた「厚焼きたまごバーガー」もありました。

インパクトでかすぎでしょ!?

人気No.1は、シンプルな「塩パン」だそう。

イートインコーナーは景色が良い!らしい。

2階は、イートインコーナーになっています。
2階からは、天気が良いと伊勢湾が見えたり、セントレアを離発着する飛行機が見えるらしいです。

パン生地もたまごもうまい!

すでにかじっちゃってますがww。

ボクが購入したのは、人気No.1の「にわのパン」と、中に厚焼き卵が入ってる「カレーパン」

翌日の朝にいただきました。
にわのパンは、中の生地がめちゃくちゃもっちもちで、美味しかった! 塩パンの域を超えています。

カレーパンの中は、こんな感じ。
分厚い卵焼きとキーマカレーが入ってて、新感覚のカレーパン。出来立てだと、もっと美味しんだろうなぁ。

ごちそうさまでした!

写真は、FUJIFILM X100Ⅵで撮影しました。

近くのおすすめ店

常滑市|「ベーカーズワークス」でモーニングしました!

常滑市|『たからずし』のすしランチがお得で美味しい!おすすめ!

常滑市|『patisserie horyu(パティスリーホウリュウ)』のシュークリームがザクザクで美味いっ!!

にわのパン

住所:常滑市大谷芦狭間249−1
電話:0569367060
営業時間:10:00〜17:00 ※売り切れ次第閉店
定休日:木曜日・第1、3水曜日
▷ 公式HP:にわのパン

Sponsored Link




シェアしてくれる嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です